トム・クルーズの最新SF映画「オブリビオン(Oblivion)」をみました。
「Oblivion(オブリビオン)」っつーのは「忘却」という意味だそうです。
3回ぐらいみるとしっかり内容が理解できると思います。
非常に景色のきれいな映画なので、映画館以外で見る時は、DVDではなくブルーレイをおすすめです。
【キャスト】
トム・クルーズ(MI4), オルガ・キュリレンコ(007慰めの報酬), モーガン・フリーマン(ダークナイト ライジング), メリッサ・レオ(フライト), アンドレア・ライズボロー(ビトレイヤー)、ニコライ・コスター・ワルドー(ヘッドハンター)、ゾーイ・ベル(GAMER)
【あらすじ】
西暦2077年。60年前に起きた異星人スカヴとの戦争により地球は荒廃し、人類の大半は、土星の衛星であるタイタンへの移住を余儀なくされていた。
そんな中、地球にたった二人残った元海兵隊司令官ジャック・ハーパー(トム・クルーズ)とヴィクトリア・オルセン(アンドレア・ライズボロー)は、上空から地上を監視する平凡な日々を送っていた。
ある日パトロールの途中で彼は、墜落した宇宙船の残骸から謎の女性ジュリア・ルサコヴァ(オルガ・キュリレンコ)を助け出す。
彼女は何故か会った事も無いジャックの名前を口にするものの、その記憶は途切れ途切れのものでしかなかった。
そんな時、2人は突然何者かに捕えられ、ジャックは連れて来られた先でマルコム・ビーチ(モーガン・フリーマン)と名乗る男と出会う。
自分以外にも地球で生きる者がいた事に驚くジャックに、マルコムは「ある真実」を告げる。そしてこれが、ジャック自身と地球の運命を大きく変えていく事になるのだった。
(Wikipediaより引用)
↓壊れた無人機(ドローン)を修理に向かうジャック(トム)
↓修理が済んで動き出したドローン
↓パートナーのヴィクトリア
↓墜落船の唯一の生き残りジュリア
↓生き残りの人間
↓ほぼ全般で使用される飛行機
↓メイキング
↓スカイタワー(拠点)に着陸
↓メイキング
↓全景
↓メイキング
↓コンセプトアート
↓バイクも出るでよ
↓ドローン(機銃で人間は木端微塵です)
↓美しい風景など
【ネタバレ】
・無人機(ドローン)は、残りの宇宙人を殺すのではなく、地球人を殺すために配備されております。
・ジャックとヴィカは、タイタンへ向かう宇宙船のクルーで、ジュリアはその時にコールドスリープで輸送されてた乗組員です。
・突如現れたテット(母船)との衝突から逃れるため、貨物部分を切り離します。(この貨物部分が落下してきた)
・ジャックとヴィカはこの時テットにとらえられ、この二人を元にしてたくさんのコピー人間を作ります。
・その何千人ものコピー人間が地球に送り込まれて、地球人を殺戮しまくったようです。(なので実は地球人ボロ負けです)
・月もテットに破壊されたようで、津波や地震によって大量の人間が命を落としたとのことです。
・映画の舞台の時間軸で、ドローンを使って残党(人間)狩りをしているようです。
・「宇宙人との戦争で地球が勝った」というのは、テットが植えつけたうその記憶。
・大型のプラントからは、大量の海水が組み上げられております。くみ上げた海水の水素から核融合エネルギーを取り出すんだそうです。
・たぶん「地球人vs宇宙人」ではなく、ターミネーターのような「地球人vs人工知能」だと思います
・ラストは帰ってこないインディペンデンス・デイ
・そして3年後のシーンでジュリアは女の子を育てております。
・49番のジャックは、死んでしまったので52番のジャックと暮らすんだそうです。ムムムムム…
[映画ポスター]オブリビオン |
映画ポスター オブリビオン |
オブリビオンのポスター |
私の大好きな映画「第9地区」の監督ニール・ブロンカンプの新作SF映画「エリジウム(Elysium)」のご紹介です。
日本での公開は2013年9月20日
【キャスト】
マット・デイモン(ジェイソン・ボーンシリーズ)、ジョディ・フォスター(羊たちの沈黙)、シャールト・コプリー(第9地区)、アリシー・ブラガ(レポゼッション・メン)、ディエゴ・ルナ(ターミナル)、ワグネル・モウラ、ウィリアム・フィクトナー(ダークナイト)、ファラン・タヒール(G.I.ジョー バック2リベンジ)
【あらすじ】
2159年。スペース・コロニー“エリジウム”で生活する富裕層はパーフェクトな居住空間で過ごす一方、荒廃した地球に暮らす貧困層はひどい搾取に苦しんでいた。
エリジウム政府高官のローズ(ジョディ・フォスター)が地球の人間を消そうと動く中、地球で暮らすマックス(マット・デイモン)はエリジウムに潜入することを決意。
残り5日しかない寿命を懸けて戦いに挑む。
(シネマトゥデイより引用)
【おまけ】
若かりし頃のジョディーさんです。
2013年「エリジウム」ポスター |
第9地区 【Blu-ray】 |
パンドラム【Blu-ray】 |
「ロード・オブ・ザ・リング(指輪物語)」の前日譚、ビルボ・バギンズの物語「ホビット スマウグの荒らし場(The Hobbit: The Desolation of Smaug)」の予告編が公開されました。
ドワーフ一行とともにはなれ山のエレボールへ冒険し邪竜スマウグに奪われた彼らの王国を取り戻すべく奮闘するビルボの姿を描いた映画「ホビット」の3部作中の第2部です。
【キャスト】
マーティン・フリーマン、イアン・マッケラン、リチャード・アーミテージ、ケン・ストット、グレアム・マクタビッシュ、ウィリアム・キルシャー、ジェームズ・ネスビット、スティーブン・ハンター、ロブ・カジンスキー、エイダン・ターナー、ピーター・ハンブルトン、ジョン・カレン、ジェド・ブローフィー、マーク・ハドロウ、アダム・ブラウン、ケイト・ブランシェット、アンディ・サーキス、イライジャ・ウッド、ジェフリー・トーマス、マイク・ミズラヒ、オーランド・ブルーム、リー・ペイス、エバンジェリン・リリー
第2部「ホビット スマウグの荒らし場(The Hobbit: The Desolation of Smaug)」の日本公開は2013/12/13から
第3部完結編「ホビット ゆきて帰りし物語(The Hobbit: There and Back Again)」は、2014/7/18公開予定です。
ドワーフ一行とともにはなれ山のエレボールへ冒険し邪竜スマウグに奪われた彼らの王国を取り戻すべく奮闘するビルボの姿を描いた映画「ホビット」の3部作中の第2部です。
【キャスト】
マーティン・フリーマン、イアン・マッケラン、リチャード・アーミテージ、ケン・ストット、グレアム・マクタビッシュ、ウィリアム・キルシャー、ジェームズ・ネスビット、スティーブン・ハンター、ロブ・カジンスキー、エイダン・ターナー、ピーター・ハンブルトン、ジョン・カレン、ジェド・ブローフィー、マーク・ハドロウ、アダム・ブラウン、ケイト・ブランシェット、アンディ・サーキス、イライジャ・ウッド、ジェフリー・トーマス、マイク・ミズラヒ、オーランド・ブルーム、リー・ペイス、エバンジェリン・リリー
第2部「ホビット スマウグの荒らし場(The Hobbit: The Desolation of Smaug)」の日本公開は2013/12/13から
第3部完結編「ホビット ゆきて帰りし物語(The Hobbit: There and Back Again)」は、2014/7/18公開予定です。
ホビットの冒険 カードゲーム |
ホビット 思いがけない冒険\ |
ロード・オブ・ザ・リング スペシャル・プライス版 Blu-ray BOX |
サイト内検索
プロフィール
HN:
HRD
年齢:
52
HP:
性別:
男性
誕生日:
1972/07/31
職業:
ITとか
趣味:
映画 お酒 水泳 お絵描き バイク
自己紹介:
基本的には洋画を中心に、メジャーな映画もマイナーな映画もなんだかんだで週に5本以上は観ております。
マイナー映画の中から掘り出しもの映画を見つけるとうれしくなります。
岐阜市在住、既婚 妻+娘2人+猫
WEBの仕事をいろいろやってます。
人見知り、小心者、球技が苦手です。
マイペース・B型・末っ子でてきとーな人間です。
好きなことしかやりません。
マイナー映画の中から掘り出しもの映画を見つけるとうれしくなります。
岐阜市在住、既婚 妻+娘2人+猫
WEBの仕事をいろいろやってます。
人見知り、小心者、球技が苦手です。
マイペース・B型・末っ子でてきとーな人間です。
好きなことしかやりません。
カテゴリー
最新記事
(03/17)
(12/28)
(12/04)
(01/07)
(12/23)
(12/21)
(09/18)
(06/20)
(05/04)
(04/28)
(02/10)
(02/07)
(02/06)
(11/27)
(10/18)
(09/29)
(09/24)
(09/18)
(09/12)
(08/14)
(08/12)
(07/30)
(07/26)
(07/24)
(07/10)
リンク
最新コメント
[09/10 ブランドコピー]
[06/20 how much is the van cleef alhambra pearl necklace for cheap]
[06/04 バーバリー マフラー スーパーコピー]
[06/04 arpels and van cleef imitation]
[06/04 スーパーコピーブランド]