オリジナルと離れずとも近からずのバイオハザードシリーズ第5段「バイオハザードⅤ: リトリビューション」が9/14(金)から日本でも公開されます。
超能力使えたりクローンだったりと、「おまえの方が化け物じゃ」的なアリス役は、第1作目からの引き続きミラ・ジョボビッチが演じます。
その他にも、一応大ボス(?)アルバート・ウェスカー、エイダ、レオン、ジル、カルロスなどゲームでも出ていたキャラクターが今作で出てきます。中島美嘉も出るよ
ただワタクシ、バイオシリーズのゲームはどれも途中で投げ出しておりまして、いまだにどんなゲームなのか完全にはわかっておりません。
とにかくゾンビ置いてきぼりのゾンビ映画「バイオハザードⅤ: リトリビューション」見る?
↓エイダとアリス
↓左の人がレオン
↓中ボスかな?ロシアのゾンビ軍隊
↓一応ノーマルゾンビも
![]()
アリス 1/4 ミラ・ジョボヴィッチ |
![]()
レオン・S・ケネデ... |
![]()
ネメシス(追跡者) |
![]()
アクスマン |
待ちに待ったバットマンの最新作「ダークナイト ライジング」を見てきました。
いや~おもしろかった~
165分があっという間やね。
【キャスト】
クリスチャン・ベール(T4、マシニスト)、マイケル・ケイン(プレステージ、インセプション)、ゲイリー・オールドマン(レオン、トゥルーロマンス、ドラキュラ)、アン・ハサウェイ(アリス・イン・ワンダーランド、プラダを着た悪魔)、トム・ハーディ(ブラックホーク・ダウン、インセプション、)、マリオン・コティヤール(TAXI1・2・3、インセプション)、ジョセフ・ゴードン=レビット(G・I・ジョー、インセプション)、モーガン・フリーマン(ショーシャンクの空に、ウォンテッド)、キリアン・マーフィー(インセプション、28日後)
「インセプション」とかなりキャスティングが被ります。前作、前々作も含めるとかなり被ります。
監督が一緒だからね(クリストファー・ノーラン)
【あらすじ】
前作のジョーカー、トゥーフェイスとの死闘から8年後。
ゴッサムシティは法改正によって作られた『デント法』の下、平和となっていた。
その一方でバットマンことブルースウェインはデントの罪を全て自らが被り姿を晦ませていた。
肉体的にも精神的にもボロボロとなり、引きこもった生活を送っていたウェインだったが、再びゴッサムに新たな脅威ベインとキャットウーマンが現れる。
【ネタバレとか】
何から書けばよいかわかりませんが、とにかくおもしろかった。
冒頭の飛行機から博士を誘拐するシーンから引き込まれっぱなしでした。
1作2作に出ていたリーアム・ニーソンやキリアン・マーフィーも出てきます。
アーロン・エッカートやマギー・ギレンホールも写真などで出てきております。
渡辺謙と、ヒース・レジャーは全く触れられておりませんでした。
用意周到にバットマン/ブルース・ウェインから、財力・会社・武器を奪い取り、さらには肉体的にも打ちのめすベインがなぜ最強最悪かよ~くわかりました。
前作の愉快犯のジョーカーとは違い、1作目のラーズ・アル・グールの信念に沿って汚れた街ゴッサムシティを破壊することが目的なので交渉の余地もなく、部下を含めて死を恐れず命を張っているので、そういった意味でも最強で最悪なのかもしれません。
悪に加担する人間もいれば、善に徹する人間もおり、バットマンが一人で悪と戦うのではなく、守るべき人達とともに悪と戦ういう子供のころからの不変のテーマを盛大に表現しているのではないのでしょうか。
若い刑事ジョン・ブレイクがかな~り活躍しております。
ブルースをタイガーマスクだとすると、ブレイクはタイガーマスク2世といった感じです。
ちょいちょい気になる点はありましたが・・・
【ちょいちょい気になる点】
・8年間、杖の生活していたブルースですが、特殊な装具を付けたにしても復活するのめっちゃ早いわ
・マリオン・コティヤールがウェイン産業の会長の座に就くまではちょっと強引じゃね?
・ベインにボッコボコにされたブルースの復活もこれまた早いです
・警官隊の最前列、超無謀
・全ての囚人が解放されたが、ジョーカーはいずこ?
・核融合炉のもち運びがゴロンゴロン・・・もっと慎重に扱った方が・・・
・冷静に考えるとバットマンの恰好はおかしい
・エンドロール後に映像はありません
【ネタバレ】
・スケアクロウ(キリアン・マーフィ)が、崩壊したゴッサムシティで基地外裁判官として存在しております。
・ベインは、ビギニングでブルースが修行していたラーズ・アル・グールの傭兵であり、破門された身でありながらその信念を全うしようとしております。
・ブルースが囚われた際の牢から唯一脱獄した人間・・ではありません(牢にはいましたが)
・マリオン・コティヤールが・・・
・ジョン・ブレイクは、最後刑事をやめ、バットマンの地下基地にたどり着きます。本名は「ロビン」です。
・最後核爆弾は、解除することができず、バットマンが飛行ヘリで沿岸まで輸送し、ゴッサムシティの壊滅を防ぎます。
↓こちらの記事もとってもおもしろいです
「ダークナイトライジング」のCGとしか思えない戦闘場面が本物の車や群衆、スタジアムを使って撮影されていたことがわかる驚愕のメイキング映像
![]()
【Blu-ray】バットマン ビギンズ |
![]()
【Blu-ray】ダークナイト |
![]()
【DVD】バットマン・クアドリロジー コレクション (初回限定生産) |
![]()
ダークナイトライジング バットマン |
![]()
ダークナイトライジング ベイン |
![]()
ダークナイト ジョーカー |
「サイレントヒル」の続編映画「サイレントヒル:リベレーション3D」の全米公開が決まりました。
全米公開は2012年10月28日だそうです。日本公開は未定。
前作でも出ていた、ラダ・ミッチェルやショーン・ビーンも続投するそうです。
今回は、ゲーム版「サイレントヒル3」がベースになっているようです。
▼以下ハリウッドチャンネルより引用( http://www.hollywood-ch.com/news/12041908.html?cut_page=1 )
全米公開は2012年10月28日だそうです。日本公開は未定。
前作でも出ていた、ラダ・ミッチェルやショーン・ビーンも続投するそうです。
今回は、ゲーム版「サイレントヒル3」がベースになっているようです。
あらすじは、翌日に18歳の誕生日を控えたヒロインのヘザーが、父親の失踪をきっかけにサイレントヒルに迷い込むんだそうです。
▼以下ハリウッドチャンネルより引用( http://www.hollywood-ch.com/news/12041908.html?cut_page=1 )
人気のホラーゲーム「サイレントヒル」を実写化した同名映画の続編となる「Silent Hill:Revelation 3D(原題)」の全米公開日が決定したようだ。
エンタメサイトColliderによると「Silent Hill:Revelation 3D」を10月26日、ハロウィンの時期に公開される。映画会社オープン・ロード・フィルムス(Open Road Films)の発表によるもの。
同作では、岩井俊二監督の「ヴァンパイア」(9月公開)にも出演している注目の若手女優アデレイド・クレメンスが、18歳の誕生日前日、父の失踪と悪夢に苦しむ少女ヘザーを演じる。ヘザーは、自分が本当の自分でないことに気がつくのだが…。
前作より引き続き、ローズ役のラダ・ミッチェル、クリストファー役のショーン・ビーン、そしてダリア役のデボラ・カーラ・アンガーが続投するほか、米TVシリーズ「Game of Thrones(原題)」のキット・ハリントン、「マトリックス」シリーズのキャリー=アン・モス、「ザ・ウォーカー」(10)などのマルコム・マクダウェルらが共演する。
監督は「デス・フロント」(03)のマイケル・J・バセット。撮影は「カタコンベ」(07)や「クレイジーズ」(10)のマキシム・アレクサンドルが務める。バセット監督は、自身のブログで、前作「サイレントヒル」で製作総指揮、作曲を手がけたゲーム版プロデューサーの山岡晃が、今回の新作でも作曲にあたることを公表している。
▲ここまで









「リベレーション」とは、今までわからなかったこと・隠されていたものを明らかにするという訳なんだそうです。
▲ここまで
「リベレーション」とは、今までわからなかったこと・隠されていたものを明らかにするという訳なんだそうです。
![]()
コナミのゲーム製作スタッフによる「サイレントヒル」ゲーム版と映画版の比較検証ディスク同梱... |
![]()
【DVD】サイレントヒル |
![]()
【中古】【PS2ゲーム】 |
サイト内検索
プロフィール
HN:
HRD
年齢:
52
HP:
性別:
男性
誕生日:
1972/07/31
職業:
ITとか
趣味:
映画 お酒 水泳 お絵描き バイク
自己紹介:
基本的には洋画を中心に、メジャーな映画もマイナーな映画もなんだかんだで週に5本以上は観ております。
マイナー映画の中から掘り出しもの映画を見つけるとうれしくなります。
岐阜市在住、既婚 妻+娘2人+猫
WEBの仕事をいろいろやってます。
人見知り、小心者、球技が苦手です。
マイペース・B型・末っ子でてきとーな人間です。
好きなことしかやりません。
マイナー映画の中から掘り出しもの映画を見つけるとうれしくなります。
岐阜市在住、既婚 妻+娘2人+猫
WEBの仕事をいろいろやってます。
人見知り、小心者、球技が苦手です。
マイペース・B型・末っ子でてきとーな人間です。
好きなことしかやりません。
カテゴリー
最新記事
(03/17)
(12/28)
(12/04)
(01/07)
(12/23)
(12/21)
(09/18)
(06/20)
(05/04)
(04/28)
(02/10)
(02/07)
(02/06)
(11/27)
(10/18)
(09/29)
(09/24)
(09/18)
(09/12)
(08/14)
(08/12)
(07/30)
(07/26)
(07/24)
(07/10)
リンク
最新コメント
[09/10 ブランドコピー]
[06/20 how much is the van cleef alhambra pearl necklace for cheap]
[06/04 バーバリー マフラー スーパーコピー]
[06/04 arpels and van cleef imitation]
[06/04 スーパーコピーブランド]